Smile Sweets
お菓子作り、ソーイング、日々の出来事など**
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
mamirinが参加させてもらっている『布大量消費隊』の
第一期の締め日(?)が3月20日なんです。
昨日出来上がったので、ギリギリセーフε=(・ρ・*)
今回の作品は。。今我が家で必要なもの。
作りたいもの、、というより作らなきゃいけないものデス(*^^*ゞ

座布団カバー4枚SETです!
昨年12月にソファを新調したんだけどね。
それまで使っていたソファがね、娘っちが生まれてすぐに
買ったものなんだけど、座面が破れたりしてて・・( ̄◇ ̄;)
(子供達が小さいときにピョンピョンしたからなのは言うまでもありません
)
家庭訪問で学校の先生が来るっていうんで慌ててボロかくし用に
買った座布団。。。なんだけど。
結局・・・涼しい顔して隠してホッとしてたのに、先生が立ち上がって帰ろうとした時に・・
娘っちのイタズラ心に火が付いて( ̄ー+ ̄) 座布団を全部めくって
穴を披露したという・・・Σ(T□T)
ありえない結末でした。。( ̄Д ̄;)
色々ありましたが☆
もう穴を隠す必要がなくなったので、今度はソファの上ではなく
床(ラグ)の上での第2の人生が始まります!!
せっかくなのでお部屋に合わせたカバーを作ってみました♪
◎とにかくシンプルに。。
◎そして汚れが目立ちにくいように、リネンで。。
◎洗濯するのでレースは避ける。。
◎アクセントカラーを赤*ブルーにする!

ほんっとシンプルでおもしろくもなんともない画像で
申し分けないのですが、作りたかったイメージどおりのものに
なりました^^
赤いステッチと水色のステッチのテープを縫い付けて
リボンをワンポイントに(^○^)
このテープはね、ステッチの外側を両脇縫って留めています。
左下にはテープを切ってタグ風につけてみましたヨ!
こういうおフレンチ~テイスト大好き♪
だから、けっこうトリコチェックとか選んじゃうのかも^^
このカバーね、ダイニングチェアーの雰囲気にも
ちょっと合わせてるの。
我が家はリビングとダイニングがつながっているので。
ダイニングチェアーはコレです → ★
直線縫いだけで、とっても簡単なんだけど、4枚も
縫ったら、ちょっと飽きそうになってしまったわ・・
でも、同じの量産するのって、ちょっと気分イイ~!(^▽^)/
そうそう、このカバー、ファスナーもボタンも何も
使ってません。
こんな風にかぶせてあるだけなの。

しわくちゃでごめんなさいっ!
お洗濯もラクだし、入れやすいし、余計なものがあたらないし
いい感じですよー。
以前クッションカバーをこの作り方で作ったら使いやすかったので
今回も同じ方法に♪
布は4枚で2mの消費です!

第一期の締め日(?)が3月20日なんです。
昨日出来上がったので、ギリギリセーフε=(・ρ・*)
今回の作品は。。今我が家で必要なもの。
作りたいもの、、というより作らなきゃいけないものデス(*^^*ゞ
座布団カバー4枚SETです!
昨年12月にソファを新調したんだけどね。
それまで使っていたソファがね、娘っちが生まれてすぐに
買ったものなんだけど、座面が破れたりしてて・・( ̄◇ ̄;)
(子供達が小さいときにピョンピョンしたからなのは言うまでもありません

家庭訪問で学校の先生が来るっていうんで慌ててボロかくし用に
買った座布団。。。なんだけど。
結局・・・涼しい顔して隠してホッとしてたのに、先生が立ち上がって帰ろうとした時に・・
娘っちのイタズラ心に火が付いて( ̄ー+ ̄) 座布団を全部めくって
穴を披露したという・・・Σ(T□T)
ありえない結末でした。。( ̄Д ̄;)
色々ありましたが☆
もう穴を隠す必要がなくなったので、今度はソファの上ではなく
床(ラグ)の上での第2の人生が始まります!!
せっかくなのでお部屋に合わせたカバーを作ってみました♪
◎とにかくシンプルに。。
◎そして汚れが目立ちにくいように、リネンで。。
◎洗濯するのでレースは避ける。。
◎アクセントカラーを赤*ブルーにする!
ほんっとシンプルでおもしろくもなんともない画像で
申し分けないのですが、作りたかったイメージどおりのものに
なりました^^
リボンをワンポイントに(^○^)
このテープはね、ステッチの外側を両脇縫って留めています。
左下にはテープを切ってタグ風につけてみましたヨ!
こういうおフレンチ~テイスト大好き♪
だから、けっこうトリコチェックとか選んじゃうのかも^^
このカバーね、ダイニングチェアーの雰囲気にも
ちょっと合わせてるの。
我が家はリビングとダイニングがつながっているので。
ダイニングチェアーはコレです → ★
直線縫いだけで、とっても簡単なんだけど、4枚も
縫ったら、ちょっと飽きそうになってしまったわ・・
でも、同じの量産するのって、ちょっと気分イイ~!(^▽^)/
そうそう、このカバー、ファスナーもボタンも何も
使ってません。
こんな風にかぶせてあるだけなの。
しわくちゃでごめんなさいっ!
お洗濯もラクだし、入れやすいし、余計なものがあたらないし
いい感じですよー。
以前クッションカバーをこの作り方で作ったら使いやすかったので
今回も同じ方法に♪
布は4枚で2mの消費です!
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
Name
Mamirin
Hobby
おかしづくり・ソーイング
1974年生まれ。
結婚15年目。
同い年のダンナさんと
12さいのムスコと
10さいのムスメの4人かぞくです。
おかしを作るのもたべるのも
大スキです❤
だれかに食べてもらうコトに
ヨロコビをかんじます。
ソーイングも大好きです。
家庭用ミシンで服作り・小物作りを
マイペースにたのしんでいます♪
(最近さっぱり出来てないけど:汗)
レシピ等についてのお問い合わせはご遠慮ください。
布大量消費隊に参加しています♪
最新記事
(02/23)
(01/30)
(01/30)
(01/29)
(01/01)
最新コメント
[02/20 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]