Smile Sweets
お菓子作り、ソーイング、日々の出来事など**
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に娘っちの作品です♪
彼女は、早く自分でBlogをやりたい!!と言ってるのですが
さすがに、まだねぇ~・・・。
まぁ、あと数年後に考えなさい。。ということで
話は終わったのですが、HNが欲しいらしく。
『〇〇りんにするー!』と言ってたのですが
本名丸出しで(笑)
・・・・で、 結局 Rila に決定☆
娘のハンドメイドを紹介するときは、HNを使用してあげることに
しました^^
フェルトスィーツだけでなく、チクチクするほうにも手をだしちゃったよ、
この子は。。w(゜ー゜;)w
まずは、初作品から。。

真ん中のいちごのケーキが、一番最初に作ったちくちく作品♪
これは、セ〇アのキットだったはず~。
そのあと、クッキーとか作ったのかな。

イチゴとチョコのクリームがサンドされていて、なんか美味しそう~♪
クッキーのなみなみが上手にできてるな~なんて思ったけど
親バカ!?(*^^*ゞ

キットについてきた羊毛って余るのよね。
その余ったものを利用して、リボンや木の模様が入ったものも
自分で考えて作ったみたい(*^-^)
うん、そうやって工夫するのは良い事だ!

このプリンもオリジナルのようで^^
2cmくらいでちっちゃいんですよー。

こちらは手芸屋さんで買ったキットの『はりねずみの親子』
見本とはずいぶん違った出来上がりになってるけど、
なんか味があってこれはこれでいいのかも~( ̄m ̄〃)

毛糸で針の部分もがんばったようです☆
一番上のミニミニなのは、あまりでテキトーに作ったそうです。

はりねずみのあとには、こんなワンちゃんにも挑戦していました!

あっという間に出来上がっていてビックリ☆
いつの間に作ってるんだろう・・・

ワンちゃん用のこのバッグも、オリジナルでテキトーに
サクッと作ったみたいです(^^;;
このバッグ・・
彼女は、早く自分でBlogをやりたい!!と言ってるのですが
さすがに、まだねぇ~・・・。
まぁ、あと数年後に考えなさい。。ということで
話は終わったのですが、HNが欲しいらしく。
『〇〇りんにするー!』と言ってたのですが
本名丸出しで(笑)
・・・・で、 結局 Rila に決定☆
娘のハンドメイドを紹介するときは、HNを使用してあげることに
しました^^
フェルトスィーツだけでなく、チクチクするほうにも手をだしちゃったよ、
この子は。。w(゜ー゜;)w
まずは、初作品から。。
真ん中のいちごのケーキが、一番最初に作ったちくちく作品♪
これは、セ〇アのキットだったはず~。
そのあと、クッキーとか作ったのかな。
イチゴとチョコのクリームがサンドされていて、なんか美味しそう~♪
クッキーのなみなみが上手にできてるな~なんて思ったけど
親バカ!?(*^^*ゞ
キットについてきた羊毛って余るのよね。
その余ったものを利用して、リボンや木の模様が入ったものも
自分で考えて作ったみたい(*^-^)
うん、そうやって工夫するのは良い事だ!
このプリンもオリジナルのようで^^
2cmくらいでちっちゃいんですよー。
こちらは手芸屋さんで買ったキットの『はりねずみの親子』
見本とはずいぶん違った出来上がりになってるけど、
なんか味があってこれはこれでいいのかも~( ̄m ̄〃)
毛糸で針の部分もがんばったようです☆
一番上のミニミニなのは、あまりでテキトーに作ったそうです。
はりねずみのあとには、こんなワンちゃんにも挑戦していました!
あっという間に出来上がっていてビックリ☆
いつの間に作ってるんだろう・・・
ワンちゃん用のこのバッグも、オリジナルでテキトーに
サクッと作ったみたいです(^^;;
このバッグ・・
水、木と学校の授業参観&懇談に行って来ました☆
2日目はジムフレックスロングパーカーワンピとロールアップジーンズ
というカジュアルなファッションだったので、髪もまとめてみました^^
合うシュシュがなかったので、行く前にダダ~ッと縫ったのがコチラ☆
急ぎでテキトーに作った割にはいいかな!?
今年度最初の参観。。
今年の担任の先生は、息子&娘どちらも
信頼してお任せできる!と思える先生で安心しました(´▽`)
あ~、本当にヨカッタ。。。
そして、役員。。どちらも今年はやりません!
娘のクラスはすごい速さで一気にきまりました☆
息子の方はあと3人きまっていないところがあるのですが、
昨年やったので、遠慮しようと思いマス。
懇談会に出る人って決まってるから、役員やる人も
だいたい決まってくるのよね~。
仕方ないのかもしれないけど、みんな平等に。。。できたらいいのになぁ**
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
Name
Mamirin
Hobby
おかしづくり・ソーイング
1974年生まれ。
結婚15年目。
同い年のダンナさんと
12さいのムスコと
10さいのムスメの4人かぞくです。
おかしを作るのもたべるのも
大スキです❤
だれかに食べてもらうコトに
ヨロコビをかんじます。
ソーイングも大好きです。
家庭用ミシンで服作り・小物作りを
マイペースにたのしんでいます♪
(最近さっぱり出来てないけど:汗)
レシピ等についてのお問い合わせはご遠慮ください。
布大量消費隊に参加しています♪
最新記事
(02/23)
(01/30)
(01/30)
(01/29)
(01/01)
最新コメント
[02/20 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
うわーーーーー
前見させてもらった作品より格段にかわいい!!
すごいなあ…わたし絶対できません(´;ω;`)
昨日はありがとーでしたーーーー!!!
もうものすごくかわいい!!!
クッキーもティッシュカバーももう(´;ω;`)
買ってよかったですほんとに。
しあわせなきもちをありがとうだったんです
こんど、mamirinさんとこにあそびにいかせてもらうとき絶対あのバッグでいきますww
んもーーほんともう
すごい!!!!!
おもてなしをする、こころを込める
そういうきもちがちゃんと、伝わりました
絶対またお店開いてほしいですww
しゅうさんへ♪
そうだった、自由研究に出すフェルトスイーツを見てもらったんだったネ!
縫うのと針で刺すのでは、作品の雰囲気がガラッと変わるよねー^^
いやいや、しゅうさんにも出来ますよ~!
ただ、、、刺すとめっちゃ痛いっ☆
こちらこそ、喜んでもらえてとってもうれしいです!!
本当にどうもありがとうございました~♪♪
お散歩がてら、また遊びに来てネ
((o(^∇^)o))
今月が終わると・・・ムフフ、積もる話もあると思うので(笑)
無題
もうどれもこれも可愛いし、オリジナルまで作れるなんて絶対才能あるよ~~*^^*
表情が柔らかくて、Rilaちゃんも優しい子なんだろうなぁって思った^^
これからの作品が楽しみだね♪
娘の通う学校の役員は、立候補を求めて、人数が集まらなかったら前年度の役員さんがくじ引きをしてきめるの。だから総会とかに来ようがこまいが関係なくって。
mamirinちゃんのところみたいに、来た人から決めるって言うのは不公平だよね><
私は早々やっちゃおうと思って立候補にしたんだけれど、想像以上に大変で今更青ざめてるよ^^;
無題
ミニチュアとは思えないほど上手だし、金太郎飴なんかすっごい♪♪可愛い♪♪
こんな可愛い作品になるなら。。。私の引き出しで眠ってる羊毛フェルト差し上げます!!今度送るから、買わずに待っててね♪結構あるのよ(笑)
そうだ、拍手コメントどうもありがとう^^
作り方の写真まだ全然撮れてないの^^;早くUPできるようにがんばりま~す♪
ねねちゃんへ♪
さっそくRilaちゃんと呼んでくれてありがとう♪
娘、きっと喜ぶよ^^
そして、こんなに褒めてもらいきっと大喜びするわ~~(^○^)
とにかく今は、楽しいみたい(〃'∇'〃)ゝ
新学期が始まって学校から帰ってきたら、遊びに行っちゃうけど、夜はちくちく・・みたいな(笑)
役員、学校によって決め方がさまざまだね~!そっか、くじ引きか・・来る、来ない関係なし、っていうのは平等でいいね!!
こっちはね、役員決める懇談に出なかったら
そのまま逃げれるという・・・
でも、その日決まらなかったら後日先生がお願いできませんか・・って電話や家庭訪問で頼むというパターンなの。
やっぱり立候補で決まるのが一番理想的だよね**
ねねちゃん、えらい!!立候補したんだ~!
やっぱり大変そう??
でも、早いうちにやっておいた方が後々いいよね。。1年間、頑張って!!応援してるよ~☆
しーちゃんへ♪
そ~なのよ~。こんなにハマるなんてね~。
とにかく手芸が好きみたいよ^^
えーーーーーーっっ(驚)
羊毛プレゼントだなんて~~。しーちゃんもまたちくちくするかもしれないじゃない~~☆
なんだか申し訳ないわ~~!
パターンのUP,大変だったでしょう。。
あんなに細かく詳しい図書くのって大変そう><
でも、mamirinの他にも大喜びしてる人、いっぱいいるだろうなぁ**(*´ェ`*)
作り方のUPも大変そう**
楽しみだけど・・ゆっくりしーちゃんペースでね♪あまり無理しないでねっ。