Smile Sweets
お菓子作り、ソーイング、日々の出来事など**
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日の朝ごはんは久しぶりにスコーンを焼きました♪
生地は前夜から作って寝かしておきます(^○^)

う~~ん、久しぶりに焼いたなぁ**
美味しかったんだけど、層がうまく出来てなくて。
ダンナのアドバイスによると・・
どうやら型を抜くときに、いいかげんにやったものだから
生地が潰れちゃったみたい(*_*)
ちなみに、このスコーンは彼のレシピで焼きました☆
なので、やはり美味しいらしく朝から3個も食べてました(笑)
同じ日、メロンパンも焼きました~
ホームベーカリーについてきたレシピで作ったヨ。
す~っかり忘れてたけど、このレシピで作って前に失敗
したんだっけ。今回は**

こんなカンジに焼けました。
ブログにメロンパンが登場したのは、これが初めてかな。
オーブンが呼んでるのに、放っておいたら予熱で焼きすぎた・・★
季節柄、日焼けしすぎたメロンパン・・・ってことにしておきます(^^;;アチチ
なんかね、焼くとクッキー生地がデロ~ンと下がっていってしまうのよね。
パンが膨らむにつれて、クッキー生地が裂けていくみたいなかんじ?
前回もそうだった!なので下の方が厚ぼったいメロンパンになっちゃうの (+o+
クッキー生地に切り込みをいれすぎなのかしら・・?
(ちなみに、画像はこれでもまだマシな方・・っていうのを採用:笑)
どなたか、コツがあったらご伝授お願いします~~(*・人・*)
食べたカンジはふつうにメロンパンの味でおいしかったよ♪
あまった生地で娘っちがこんなパンを^^

チョコチップでお顔を**ニコニコくん?
彼もmamirinのせいで、色黒になってしまったわ・・(^^;;

なんだかよくわからないパン達~☆
**************
日曜日は、お参りを兼ねておばあちゃんの家に子供達と行ってきました。
もちろん、パンも持って行きましたよ~。
汽車にのってバスにのって**
帰りがけっこう遅くなってしまったのだけど
帰ってきたら、すっごくウレシイことが!!
それは、また今度ご紹介させてくださいね♪ ムフフ♪
生地は前夜から作って寝かしておきます(^○^)
う~~ん、久しぶりに焼いたなぁ**
美味しかったんだけど、層がうまく出来てなくて。
ダンナのアドバイスによると・・
どうやら型を抜くときに、いいかげんにやったものだから
生地が潰れちゃったみたい(*_*)
ちなみに、このスコーンは彼のレシピで焼きました☆
なので、やはり美味しいらしく朝から3個も食べてました(笑)
同じ日、メロンパンも焼きました~

ホームベーカリーについてきたレシピで作ったヨ。
す~っかり忘れてたけど、このレシピで作って前に失敗
したんだっけ。今回は**
こんなカンジに焼けました。
ブログにメロンパンが登場したのは、これが初めてかな。
オーブンが呼んでるのに、放っておいたら予熱で焼きすぎた・・★
季節柄、日焼けしすぎたメロンパン・・・ってことにしておきます(^^;;アチチ
なんかね、焼くとクッキー生地がデロ~ンと下がっていってしまうのよね。
パンが膨らむにつれて、クッキー生地が裂けていくみたいなかんじ?
前回もそうだった!なので下の方が厚ぼったいメロンパンになっちゃうの (+o+
クッキー生地に切り込みをいれすぎなのかしら・・?
(ちなみに、画像はこれでもまだマシな方・・っていうのを採用:笑)
どなたか、コツがあったらご伝授お願いします~~(*・人・*)
食べたカンジはふつうにメロンパンの味でおいしかったよ♪
あまった生地で娘っちがこんなパンを^^
チョコチップでお顔を**ニコニコくん?
彼もmamirinのせいで、色黒になってしまったわ・・(^^;;
なんだかよくわからないパン達~☆
**************
日曜日は、お参りを兼ねておばあちゃんの家に子供達と行ってきました。
もちろん、パンも持って行きましたよ~。
汽車にのってバスにのって**
帰りがけっこう遅くなってしまったのだけど
帰ってきたら、すっごくウレシイことが!!
それは、また今度ご紹介させてくださいね♪ ムフフ♪
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<ステキなプレゼント♪
- | HOME |
- ただいま~♪>>
プロフィール
Name
Mamirin
Hobby
おかしづくり・ソーイング
1974年生まれ。
結婚15年目。
同い年のダンナさんと
12さいのムスコと
10さいのムスメの4人かぞくです。
おかしを作るのもたべるのも
大スキです❤
だれかに食べてもらうコトに
ヨロコビをかんじます。
ソーイングも大好きです。
家庭用ミシンで服作り・小物作りを
マイペースにたのしんでいます♪
(最近さっぱり出来てないけど:汗)
レシピ等についてのお問い合わせはご遠慮ください。
布大量消費隊に参加しています♪
最新記事
(02/23)
(01/30)
(01/30)
(01/29)
(01/01)
最新コメント
[02/20 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
無題
スコーンもメロンパンも、挑戦したいと思いつつ、作ったことないの~。
暑いとどうもオーブンから遠のいてしまって^^;
朝ご飯に、焼きたてのパン!とかって憧れるんだけどね~☆
スコーンは夜から準備できるの?
それならできるかな~。
と、思いつつ、うちの主人はスコーン好きじゃないような・気・・が・・・^^;
toana*さんへ♪
私もスコーンは一時期、ダンナとスコーン作り対決!?(笑)をしたりしてちょっぴりハマったんだけど、ずーーーっと作っていなくって本当にひさしぶり^^ 暑いと、オーブン系はなかなか大変だよね~(^^;;
きっと、こちらよりもずっと暑そうだもんね~~
なんかね、コレはあくまでもうちのダンナ経験からいうと、スコーンの生地は何時間か寝かせてから焼いたほうが美味しく、上手にできるみたい。
なので夜のうちに生地を用意しておいて朝まで寝かせて焼くといい感じかな~と♪
スコーンはスキキライが分かれそうなカンジだよね~
幸い、うちはみんな食べるので朝食にだせるんだけどね^^
ちなみに、娘がかなりのスコーン好きなんだよ(*゜▽゜)ノ
メロンパンはあまり作ったコト無いので、まだまだ修行しないとダメですね~~
パン作るの苦手です
特にメロンパンにめろめろです←ヽ(´o`;
私もパンを作りたくて、1度ロールパンをつくったことがあります。ことごとく失敗しました。
唯一ピザ生地だけはうまくできて、
友人宅で作ったときには、かなり好評でした!!
パン、うまく作れるようになりたいな★
無題
噂のスコーン見に来たよ。
てか、旦那様、そばだけじゃなくてスコーンまで作るの?
すごいねー(@д@)
メロンパン上手!
おいしそうだよ~
上のクッキー生地は、卵少なめにすると下に流れにくくなるよ。
でもさ、下に流れ落ちた生地もおいしいよね☆(*´▽`*)ノ
serikaさんへ♪
ありがとう(*゜▽゜)
パン生地作りはホームベーカリーに任せっぱなしで
メロンパンもあんまり作ったコトがないので
イマイチ、うまくいかないんですよね~~。
私も、うまく作れるようになりたいな!
そういえば私も、最初はロールパンに挑戦した記憶がっ!でも、あれっていい形にするのが難しいですよねー。
なので、それからはアンパンやウィンナーパンやコーンパンなどただ包むだけ、とかの簡単なものばかり作っています^^
ピザも、手作りのって美味しいですよね~♪
食べたくなってきたなぁ**(*´∇`*)
NANAちゃんへ♪
そう、これがシンクロスコーン(笑)なんだけど
見た目が悪くってハズカシイわ(///o///)ゞ
ダンナがスコーン・・ってなんか変でしょ^^
訳あって、一時期スコーン作りにハマってたの(笑)今はさっぱり作らないけどね~。
ちなみに、彼はお菓子作りは一切やらないのでご安心を(笑)
メロンパン・・ホントーに苦手で
なのでNANAちゃんにおいしそうなんていってもらえて、恐縮ぅ~~。でも、うれしいっ♪
そっか、卵を少なめにするといいんだね!
次は、そこを気をつけて作ってみるね♪
アドバイスありがとう~師匠!!