Smile Sweets
お菓子作り、ソーイング、日々の出来事など**
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前からず~っと欲しかった バッグinバッグ
自分用にようやく作ったよ!
夏ってとくにカゴバッグとか、トートバッグとかざっくりした
っていうのかな、荷物をポイポイ入れる系バッグ(?)を
持ち歩く機会が多いので(←相変わらず説明ヘタだけど
わかってくれる!?) バッグinバッグはかなり重宝するはず!
と思っていて^^
shop用に作れたらな~~と前からなんとなく思ってはいたんだけど
自分が欲しかったので、試作がてら作ってみたよ!
パターンは、自分好みに線を引き引き(*^o^*)
でも、思い描いたとおりに出来るかはこの時点では 謎
包装紙に、、、っていうのがなんだかなぁ~ですが。。
とりあえず出来たのがコレ☆
自分用の試作品なので、
大好きなトリコちっくなカラーを使いつつ
ごくごくシンプルになりました。
上からみたところ。
内側はポケット4つ。
芯を貼ったしっかり目のポケットと
ゴムを入れたゆる~いポケット
ピンクベージュ色の革と組み合わせてナスカンもつけてみたよ。
******
色んなモノが入れられたらいいな、と思い
外側もポケットをいくつか。
外側の前面にはフラップ付きのポケットと
すぐにモノが取り出せるポケット。
フラップポケットには
パスケース(高校時代に愛用していモスキーノ。。かなり古いのに
いまだに免許証入れとして使用中;;)とフリスクを入れたら
こんなカンジ
*****
実際にものを入れた方がイメージしやすいですよね~^^
しっかりポケットの方には
ノート(メモ帳)とペン
薬や、絆創膏、鏡、ティッシュなどが入ってるポーチ
バッグハンガーも実は入ってるよ。
ゆる~いポケット大のほうには、けっこう分厚いウェットティッシュ
ハンドタオル&ハンカチ
そして小のほうには、ケータイを入れてるよ。
ポケット達の間の真ん中部分には
メイクグッズが入ったがま口ポーチを☆
ナスカンには。。。
こんな風に家のカギと車のカギをつけてみたり・・
******
反対の面です^^
一面、ファスナーポケットに(^o^)
ちなみに30センチファスナー使用デス☆
ファスナー付きのポケットはmamirinにとっては必要不可欠な
カンジ!?
ためしに通帳を3つ入れたらこんな風
全部開けたところ~
******
バッグinバッグに入ってるものを出してみたよ
ズラ~~ッ
このバッグinバッグとお財布をバッグにいれたら
たいていのお出かけには用が足りると思うわ(*^.^*)
試作1号ですが
実際自分で使ってみたら、いい感じ♪
持ち手のところでちょっと直したいところはあるんだけど
こんなカンジでまた作ってみようと思います♪
次回shopにも・・・と思ってるけど
需要はあるのかな~***
修学旅行のお土産のところでチラッと触れた母の耳かきコレクション☆
実家にいって写真撮ってきました~( ̄m ̄〃)

こんな瓶と

こんな瓶に収納されています。。
母の了解をとって出してみると。。。。





ザザっと撮ってきましたが、あらためて見てみると
けっこう可愛いのやオモシロイのがありましたよ(*^m^*)
これだけあるけど、ダブっているのは2~3本なのがビックリ!
家族だけでなく、けっこうお友達や、友達の子供さんたちから
頂いてるのが多いので。。。
途中まで数を数えたけど面倒くさくなりやめちゃった(^。^;)
100本はあるかな~と。

ついでに、この間のお誕生日にプレゼントした箪笥風の
裁縫箱↑もパチリ。

実家にいって写真撮ってきました~( ̄m ̄〃)
こんな瓶と
こんな瓶に収納されています。。
母の了解をとって出してみると。。。。
ザザっと撮ってきましたが、あらためて見てみると
けっこう可愛いのやオモシロイのがありましたよ(*^m^*)
これだけあるけど、ダブっているのは2~3本なのがビックリ!
家族だけでなく、けっこうお友達や、友達の子供さんたちから
頂いてるのが多いので。。。
途中まで数を数えたけど面倒くさくなりやめちゃった(^。^;)
100本はあるかな~と。
ついでに、この間のお誕生日にプレゼントした箪笥風の
裁縫箱↑もパチリ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
Name
Mamirin
Hobby
おかしづくり・ソーイング
1974年生まれ。
結婚15年目。
同い年のダンナさんと
12さいのムスコと
10さいのムスメの4人かぞくです。
おかしを作るのもたべるのも
大スキです❤
だれかに食べてもらうコトに
ヨロコビをかんじます。
ソーイングも大好きです。
家庭用ミシンで服作り・小物作りを
マイペースにたのしんでいます♪
(最近さっぱり出来てないけど:汗)
レシピ等についてのお問い合わせはご遠慮ください。
布大量消費隊に参加しています♪
最新記事
(02/23)
(01/30)
(01/30)
(01/29)
(01/01)
最新コメント
[02/20 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
無題
kaoもカバンにほいほい物を入れて歩くタイプなので、「あれ?ケータイが行方不明?」がさごそ・・など日常茶飯事なんですが、このバックは使い勝手が良さそう!!(>ω<)
見た目も可愛いし素敵ですね!!
しかし耳かき・・・すごいコレクションですね・・・。瓶詰めっていう所がなんとも味です・・。
無題
バッグinバッグ、とても便利そうですね〜!
私もカバンの中で色んな物が行方不明になるので… 汗
それに、このバッグにいる物をひとまとめにしておけば
日によってカバンを変えたい時にも
それだけ移動すればいいから便利ですねっ♪
トリコロールの水玉さんも可愛くってステキです〜★
wakaoさんへ♪
わ~いO(≧▽≦)O ありがとう♪♪
あ、同じだね^^ mamirinもケータイ鳴ってもガサゴソしながら慌てまくり~でいっつもアワアワしてるの
カギもそうなんだけどね。。アレ?ない!ないっ!誰かドア開けて~!みたいな(苦笑)(^^;;
こうやってバッグに入れて場所を決めておくとスッと出せるし、なかなか便利ですよ♪
今まで、巾着とかミニトートバッグを代用したこともあったけど収納できるポケットがあるほうがやっぱりいい感じみたい^^
耳かき・・・・値段もお手頃で、かさばらないからかみなさんお土産に買いやすいみたい☆おかげでこんなにたくさん(* ̄∇ ̄*)
瓶はね、母が奮発して買ったお気に入りの
古い瓶なのです**後ろ側にね、パラゾールって書いてるんだよ(^w^)
ぴろママさんへ♪
私も、そろそろ産まれる!?と気になって
時々お邪魔させてもらってます(〃'∇'〃)ゝ
なんだか私まで楽しみで**♪
ぴろママさんも、行方不明になるのですね(*^o^*) よかった・・私だけじゃなくて(笑)
使ってみたら便利です~!
そうなの!その日によってバッグを変えるときも、ササッとこのバッグを持ち上げて入れるだけでOKなのですごいラクチンなのです~♪(*^o^*)♪
トリコロール・・大好き♪なんでつい選びたくなっちゃいます^^ドットも大好き~(*^-^)なので、そういってもらいうれしいな♪
無題
わたし型紙3つ+雑誌の型紙1つ持ってるけど
まだ1個も手をつけてないわ~
ハーツが多いでしょ??
需要はあると思うよ
昔よりお店に売ってるの 増えてるし
そしてそして 耳かきコレクションすご!
お店屋さんが出来そう~♪
こんなにいろんなのがあるんだねぇ
しかもこんだけあっても場所をあまりとらないところがいい!
大事な宝物だね~
無題
とっても使いやすそう^^
私も型紙だけは作ってあるんだけど…
mamirinちゃんの見たら…
まだまだ手直ししなくちゃダメそうだわ^^;)
耳かきスゴイ量だね~!
こんなにも色々なのがあるんだ♪
瓶に入ってる画像で駄菓子屋さん?
なんて思ったのは私だけ?(笑。
こんにちは^^
使い勝手バッチリなバッグinバッグが完成ですね☆
これだけたくさんポケットがあれば荷物も迷子にならないでしょうね^^
カゴバッグとかで大活躍しそう♪
私も毎年夏は今年こそはカゴバッグ買うぞ~~!と思いながら気づけば秋・・・(笑)みたいな状態で;
今年のバーゲンで念願のGET出来るかな!?
お母さまの耳かきコレクションすっご~いΣ(・ω・*)
いろんな耳かきがあるモノなんですね~!風車のやつとかおもしろい♪
みんなの旅行の思い出が詰まってる瓶ってなんかいいですね^^
いいなぁ~
すっごい便利そうだね~
ポッケに弱い私は、超魅力的なバックだよ~
シンプルな色と柄も好みぃ~♪
ポッケがたくさんあると作るの大変だよね・・・
Mamirinちゃんすごいなぁ☆
おばぁちゃまのコレクション☆
100本以上あるってことだよねっ!!
すごいねぇ~!!!
ずーっと見ていても飽きなそう^^
お誕生日にプレゼントした箪笥風の裁縫箱、レトロちっくで素敵☆
きいちごちゃんへ♪
わぁ~!きいちごちゃん、たくさんバッグinバッグの型紙持ってるんだねぇ!
いろんな種類のが出来そうでいいね~!!
出来上がるの楽しみにしてるね(*^m^*)
私も、RRさんのを買ってみようかなぁ・・とか
思っていたんだけど、それだけ注文するのも面倒になっちゃって(*^^*ゞ で、自分で作っちゃった^^
あ、、パーツたしかに多かったわ。。なかなか手間も時間もかかったヨ^^;;
耳かきコレクション・・たぶん始めて20年以上は経っているのでこれだけ集まったんだろうね**お土産買うとき悩まなくていいから、私もラクよ(笑)
mayaちゃんへ♪
バッグinバッグ、使ってみたら便利だったよ~♪
もっと早くに作っておけばヨカッタ・・・・・・☆
mayaちゃんもパターン、作ってあるんだ!
わ~♪どんなのかなぁ~!ブログに登場するの楽しみ^^
耳かき・・・それぞれの土地の特色が出ていてみてると面白いよ~(^w^)
阿寒湖はマリモ、函館はイカ!みたいな(笑)
ほんとだ~、確かに駄菓子屋さんっぽいね(*^o^*)
母はね、実は耳かきよりもこっちの瓶のほうがお気に入りだったりするみたいよ^^;;
mihoさんへ♪
バッグinバッグ、や~っと作ったんだけど、
トートバッグでお出かけしたとき、すごく便利でしたよ~(*^.^*)
いつもバッグの中でいろんな物が迷子になって、キィ~~ッヽ(`⌒´)ノってカンジだったの;;もっと早くに作ればよかったです~(*^^*ゞ
カゴバッグのときも重宝しそうよ♪
カゴバッグ・・・ってなかなかコレ!っていうお気に入りを見つけるの大変じゃありません?
私も、毎年買いそびれて・・・・・・・同じく秋になってたよ(笑)今年は、やっとゲットしましたよん♪ バーゲンいいですよね~(*^▽^*)バーゲン大好き!! お気に入りが見つかるといいですね♪
耳かきも見てくれてありがとう^^
ホント、各地の特徴が出ていてオモシロイです☆ 実用的じゃなさそうなものも多いんだけどね(笑)でも、写真だけじゃなく、こういうのでもその時のことが思い出せるのはいいな~・・って思いましたよ(*´∇`*)
pica*ちゃんへ♪
バッグinバッグ、褒めてくれてありがとう(*^-^)
使ってみたらね、便利だった!
pica*ちゃん、ポケット好きなのね♪
増やそうとおもえば、改良してまだ増やせるよね~!( ̄m ̄〃)でも、パーツが増える分大変そう^^;
コレ作ってるときもね、ふつうのバッグ作るより手間がかかるな~~って思った(^。^;)
でも、便利なのでもっと早くに作っておけばよかったヨ~!
耳かき、こんなにたくさん・・・100本以上はあるね。最初は軽い気持ちで集めたみたいなの。
こんなに集まるんなら、ちゃんと いつ・誰から・どこのお土産・・って明記しておけばよかった~って後悔してるみたいヨ;;
私のお土産でも、小さい帽子のなかにポプリが入ったパープルの耳かきとか可愛いのがあるんだよ(*≧m≦*)
誕生日のプレゼントもみてくれてありがと♪
昔のものみたいで、実物は超☆レトロなニオイがプンプン!そこが気に入ってるらしいんだけどね^^
こんにちは♪
クッキーお買い上げいただいて、美味しいとの感想まで…ホント嬉しいです☆
ありがとうございました♪
またイベントやる時はブログに載せるので、またお会いできたら嬉しいです(*^o^*)
そして、ブログ見させてもらいました!
手作りされるんですね!
バッグインバッグ、とっても素敵☆
そしてお菓子作りもすごく上手ですね~(^O^)
すぐにイベントに出せそうなお菓子ですね♪
これからもヨロシクお願いします♪
chaim エムさんへ♪
遊びにきてくださってとてもうれしいです!
ありがとうございます(*^▽^*)♪
いつもネットで布を買うことが多いのでカナリヤさんにもめったに行かないんですよ。でも、ほんとたまたま出かけたついでに寄ったらイベントの日で、嬉しすぎる偶然でした!!
エムさんお会いできなかったのはとても残念でしたが、ブースの方がとても親切にお菓子の説明もしてくださり嬉しかったです^^
ワタシが買ったのはきっと最後のほうだったのかもしれません。人気があって、すごく売れたんですよ~とおっしゃってましたもの^^
たくさんのお菓子を作るのって大変そうだけどすごく楽しそう!!
また、ブログに遊びに行かせてくださいね♪
イベントも楽しみにしていますね(^o^)
よかったら、また遊びにきてくださいね!
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします