Smile Sweets
お菓子作り、ソーイング、日々の出来事など**
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにどうしてもパン作りがしたくなりました**
しかも、HBで焼くのではなく、型を使ってオーブンせ焼きたいなぁ~~・・と。
でもね**強力粉が100グラム弱しか家になくって(>o<")
う~~ん、どうしよう**でも今日つくりたいし・・・
強力粉と薄力粉を混ぜて作るパンとかもあるのですが
どうせなら冒険してみよう!!と血がさわぎ(^^;;
いっそのこと、どんな風になるか粉はぜ~~んぶ薄力粉でやってしまえ~!って
勢いで作ってしまいました ( ̄∇ ̄*)ゞ
この型を使ってパンを焼くのは実は今日がはじめて^^
(ずっと前から熟成させていた型をつかいました:笑)
しかも1.5斤の型で1斤の分量で焼いた**(冷汗)
結果☆
型が大きいせいもあるけど、それにしても
膨らみがわるくナイ?
でも、アバウトにつくったしなーーーー。
しょうがないねぇ~~。
型からはずすとき、端っこがちぎれてしまったので
ちょっくら味見をしてみましたよ(*^.^*)
なんかね、中はとってもふわふわだった!
外は香ばしいカンジ。
ちなみに焼きあがったのは夜中の0時ころかな★
薄力粉だからかわかんないケド、なんだかスコーンを思い出す見た目というか**
*(*_*)でもこのパン、生クリームや溶かしバターなんかが入ってます。
朝食として、明日の朝みんなで試食してみたいとおもいま~~す^^
硬くならずにふわふわだったらいいな(*^.^*)
今日ときのうのお弁当(^○^)
《覚書き》
大きめおにぎり3種。
おかずは・・
メインのチーズ入りハンバーグ♪付け合せのインゲン。
ぎざぎざゆでたまご。
ひじきとササミなどの煮物。
煮物はササミ・人参・ごぼう・ひじきがはいっていて
また多めに作って自家製冷食をつくりました♪
《覚書き》
今日から、きのうまでのよりちょっと小ぶりなおにぎり4個になりました^^
この方がたべやすいらしい・・・・
このあと海苔をまきま~す。
鶏モモと長ネギに串をさして、ミニ焼き鳥~♪
チーズオムレツ&しめじのソテー
じゃがいものソテー
(レンジでチンしたジャガイモの皮を剥き、適当な大きさに切って
バターをとかしたフライパンでこんがりするまで焼きます。
さいごに、粉チーズとパセリをまぶします。)←これは子供にも
人気なので、ハンバーグの付け合わせなどにもよいですよ☆
この記事を書いていたら急に睡魔が***(mー_ー)m.。o○ zZZZ
ハッと気付いたらワケわかんないへんちくりんな文章が書いてあって
ビックリ!!しかも全部書き終わるまえに寝ぼけてUPしちゃってるし**( ̄□||||!!
今、ようやく目が覚めたけど、まだ眠くてとろけそうなので
また、今度**
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
Name
Mamirin
Hobby
おかしづくり・ソーイング
1974年生まれ。
結婚15年目。
同い年のダンナさんと
12さいのムスコと
10さいのムスメの4人かぞくです。
おかしを作るのもたべるのも
大スキです❤
だれかに食べてもらうコトに
ヨロコビをかんじます。
ソーイングも大好きです。
家庭用ミシンで服作り・小物作りを
マイペースにたのしんでいます♪
(最近さっぱり出来てないけど:汗)
レシピ等についてのお問い合わせはご遠慮ください。
布大量消費隊に参加しています♪
最新記事
(02/23)
(01/30)
(01/30)
(01/29)
(01/01)
最新コメント
[02/20 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
興味津々
私、いつも本がないと何も作れないタイプなので、すごいなぁ~と
しかも、本をみてるのによく失敗するどうしようもなさ(苦笑)
シフォンケーキの記事が続いて、どれもおいしそうですね~
なぜか私の携帯からは記事の全文が見れないんですが(携帯のメモリ不足らしい)画像を見ては、ニヤニヤ?!してます
yukkoさんへ♪
いちおう、強力粉を使ったパンのレシピを参考に作ってみたのですが、薄力粉オンリーにガラッと変えるなんて無謀ですよねェ~~(^-^;
そういうワケわかんないコトを試してみるのが大スキなんです(笑) これも、“おウチ用だから、ま、いっか~♪”で済むんですよね^^
でも、以外に好評で(笑)翌朝出したらあっという間に売り切れました(*^▽^*)
シフォンは、自分の中でちょっとしたブームが来ています!
次は、和テイストでいってみようかな~と企んでおります。ムフフ(^w^)