Smile Sweets
お菓子作り、ソーイング、日々の出来事など**
選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.04.17 [PR]
- 2010.07.25 乙女なリバティシュシュ♪
- 2010.07.22 バッグ in バッグ ②
- 2010.07.22 バッグin バッグ ① ~shop用~
- 2010.07.09 爽やか*ガーリーなシュシュと念願の再会♪
- 2010.07.04 バッグ in バッグ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
週末なのでおでかけされてる方が多いかな!?
写真を撮ったので、さっそくご紹介させてくださいね~(^o^)
今回のshopでおまけつきになる予定のものたちです。。
まずは。。
☆リバティのシュシュ5種☆
ごめんなさい

名前のご紹介はできないのですが**(^^;;
大人可愛いカンジのリバティをセレクトしてみました

髪につけたり、腕にブレスとしてつけたり・・
いろんな風に楽しんでもらえたら・・って思います^^
リボンは全部イロッチ(色違い♪)ですが、
繊細なモチーフとしずく型のパーツは全部オソロ(お揃い♪)ですよ♪
お花のカタチみたいなモチーフは、ひまわりみたいに見えるけど
違うのかな・・??パーツはカットされたみたいな表面が
キラッとしたかんじで涼しげかな~ナンテ^^
でもお色がブラウン系なので、夏以外でも全然OKだと思います♪
生地の名前がわからないので、リボンの色を名前にさせてくださいね(〃'∇'〃)ゝ
では、ひとつずつ。。
①ブラウン
PR
。。本日2つめの記事です。。
2つめのバッグinバッグのご紹介です♪
バッグ in バッグ ・・・・って何度も打つのが、ちょっとメンドイなぁ・・なんて
思ってしまう、しょーもないワタシ。。
BiB・・じゃダメ???? (いいよ!・・って声が聞こえた気がするので、使っちゃおう( ̄∇ ̄*)ゞ
こちらは、先ほどのとはうってかわって、さわやか(?)マリンちゃんです

自分が、め~っっっちゃマリンテイスト好きなんで
絶対マリンなBiBを作りたかったの

アンカーモチーフ大好きなんで、冬マリン・・・もmamirinのなかでは
全然OK、アリアリです~~

年がら年中マリンでもいいよ?っていう方ほかにいるかしら・・・?
さきほどのBiBと仕様・サイズ等は一緒なので細かい説明は省略しますね☆
そしてBiBの内側☆
こちらのナスカンはブラウンの革でつけました♪
ポケットは、麻色に黒ドットです。しゃりっとした布です☆
一番小さいポケットにワッペンをつけてみたよ♪
あっ、swe-sewのタグもひっそりつけました。
(もうひとつのBiBにもついてマス。。)
底部分です↓
***********************
2タイプ作りましたが、気に入ってくださる方がいたらうれしいなぁ・・・
こちらのバッグinバッグの使い方・・どれくらい物が入るか・・は
以前の試作品の記事を参考にしてくださいね → ♪
昨日は暑かったですね~~
今、ちょうど雨が降ってきました><
息子っち、今日プール学習なのに。。中止にならないとよいのだけど。。
(となりの小学校のプールまで出向いて、お借りするんですw・・・mamirinのころは
海で水泳学習でした~
ほとんど泳げないケド。。)
*********************
さてさて・・・ようやく**といったカンジですが^^;;
shopに並ぶ予定のものを紹介させてくださいね♪
そろそろshopかな・・と時々覗きに来てくださってる方
・・遅くてごめんなさいっ><
今日は、バッグinバッグです
前面にはフラップ付きポケットです。フラップ部分はYUWAさん♪
ドット&お花の柄の部分を使いました。1つのクロスに、何柄か
プリントされてるのを使ったんです。
フラップ中央にぽちんとお花ボタンを。。
ミルキーな白が可愛いかな・・なんて^^
近づいてみると。。。。

わかります? ボタン on ボタン にしてみたよ~
お花ボタンの上に、クリアなピンクのミニボタンを重ねてつけてみたの
こういうのもありかな~って( ̄m ̄* )
フラップをめくると~

内側のスモーキーなピンクはRRさんの麻デニムです☆
ところどころあるネップもまた味かな・・と^^
自分用のトートバッグに。。。と思っていたんだけど
使っちゃいました(*^^*ゞ
こういう色合いだと汚れも目立たなそうだし、しっかりしてるし
いいかなぁ**と。
今回もポケットは大きさ違いの4つです。(うち2つは同じ大きさですが。。)
先日の試作と変えたところがあります。
ゴム入りポケットが2つありましたが、それをゴム無しで芯を貼ったポケットにしました。
ゴムだと、長い間使っているうちに、伸びてデロ~~ンとなるのかな??
とか色々思いまして。。
mamirinが使っているのはまだ全然大丈夫なんだけど、
使い続けるとどうなのかな??と考えた結果、変えました。

ピンクベージュの革でナスカンをひとつ付けてるよ♪
ナスカンは使ってみて、やっぱりあると便利!!
底はチェックです♪
底部分のマチは10cmデス☆
長くなってきたので、もうひとつは次記事で紹介させてもらいますね(*^▽^*)
このバッグinバッグをどんな風に使うか・・どのくらい物が入るのか・・は
試作品の記事を参考にしてくださいね → ♪
ではでは、次記事でお会いしましょう ♪♪

今、ちょうど雨が降ってきました><
息子っち、今日プール学習なのに。。中止にならないとよいのだけど。。
(となりの小学校のプールまで出向いて、お借りするんですw・・・mamirinのころは
海で水泳学習でした~

*********************
さてさて・・・ようやく**といったカンジですが^^;;
shopに並ぶ予定のものを紹介させてくださいね♪
そろそろshopかな・・と時々覗きに来てくださってる方
・・遅くてごめんなさいっ><
今日は、バッグinバッグです

前面にはフラップ付きポケットです。フラップ部分はYUWAさん♪
ドット&お花の柄の部分を使いました。1つのクロスに、何柄か
プリントされてるのを使ったんです。
フラップ中央にぽちんとお花ボタンを。。
ミルキーな白が可愛いかな・・なんて^^
近づいてみると。。。。
わかります? ボタン on ボタン にしてみたよ~

お花ボタンの上に、クリアなピンクのミニボタンを重ねてつけてみたの
こういうのもありかな~って( ̄m ̄* )
フラップをめくると~
内側のスモーキーなピンクはRRさんの麻デニムです☆
ところどころあるネップもまた味かな・・と^^
自分用のトートバッグに。。。と思っていたんだけど
使っちゃいました(*^^*ゞ
こういう色合いだと汚れも目立たなそうだし、しっかりしてるし
いいかなぁ**と。
今回もポケットは大きさ違いの4つです。(うち2つは同じ大きさですが。。)
先日の試作と変えたところがあります。
ゴム入りポケットが2つありましたが、それをゴム無しで芯を貼ったポケットにしました。
ゴムだと、長い間使っているうちに、伸びてデロ~~ンとなるのかな??
とか色々思いまして。。
mamirinが使っているのはまだ全然大丈夫なんだけど、
使い続けるとどうなのかな??と考えた結果、変えました。
ピンクベージュの革でナスカンをひとつ付けてるよ♪
ナスカンは使ってみて、やっぱりあると便利!!
底はチェックです♪
底部分のマチは10cmデス☆
長くなってきたので、もうひとつは次記事で紹介させてもらいますね(*^▽^*)
このバッグinバッグをどんな風に使うか・・どのくらい物が入るのか・・は
試作品の記事を参考にしてくださいね → ♪
ではでは、次記事でお会いしましょう ♪♪
なかなか更新できなかったり
お友達のところに行ってもコメ残せず読み逃げだったり・・・・・
こんなmamirinですが、どうか見捨てずおつきあいくださいませ~<(_ _)>
お友達のところに行ってもコメ残せず読み逃げだったり・・・・・
こんなmamirinですが、どうか見捨てずおつきあいくださいませ~<(_ _)>
シュシュとかを作りたくて、いつだったかのC&Sさんの予約でカットクロスを購入
したので作りました☆
mamirinね、リバティの好きな柄は色々あるんだけど
名前が全然わからないし、見てもなかなか覚えられないのよ~

(物覚え悪すぎwwすでに老化中。。。。)
これも好きな柄で、もう1色持ってるんだけど、なんて名前だっけ??
モチーフやパーツを合わせてこんな風にしてみたよ(*^.^*)
髪にも使うけど、ブレスとして手に付けることが多いだろう・・という
ことで、いつもより若干ゴム短めにしてマス

最近・・・って、ここ2週間の間に、4つのイベントに行ってるワタシ。。
そのイベントで可愛いモチーフなんかを調達してきたので
こんなカンジのシュシュをいくつか作ってみようと思ってるヨ

**あとカチューム!(・・って最近は言うのね

いわゆるヘアバンド系も作ってみようとおもっているところです♪
娘っちに頼まれたし、自分用にも欲しいしね(*^-^)
森ガール風のレースのヘアバンドとか最近よく見かけるけど
mamirinの若い頃(15年~前

少し前にやたらみかけたエンジニアブーツとかも普通に履いてたし
流行は繰り返される・・・って聞くけどなんかわかるわぁ~
・・ってそうだ!シュシュだってそうよ~

中学生の頃、黒×白ギンガムチェックとか
シンプルなカンジのを手作りして学校にしていったもの(*^o^*)
市販のではニット地の黒のシュシュとか愛用していたのを
思い出したわ~
まぁ、思い出話はこれくらいにして・・・・
先日、15年ぶりくらいに会ったお友達とのことを
つづきから**♪
太い腕にもスッポリ☆
前からず~っと欲しかった バッグinバッグ
自分用にようやく作ったよ!
夏ってとくにカゴバッグとか、トートバッグとかざっくりした
っていうのかな、荷物をポイポイ入れる系バッグ(?)を
持ち歩く機会が多いので(←相変わらず説明ヘタだけど
わかってくれる!?) バッグinバッグはかなり重宝するはず!
と思っていて^^
shop用に作れたらな~~と前からなんとなく思ってはいたんだけど
自分が欲しかったので、試作がてら作ってみたよ!
パターンは、自分好みに線を引き引き(*^o^*)
でも、思い描いたとおりに出来るかはこの時点では 謎
包装紙に、、、っていうのがなんだかなぁ~ですが。。
とりあえず出来たのがコレ☆
自分用の試作品なので、
大好きなトリコちっくなカラーを使いつつ
ごくごくシンプルになりました。
上からみたところ。
内側はポケット4つ。
芯を貼ったしっかり目のポケットと
ゴムを入れたゆる~いポケット
ピンクベージュ色の革と組み合わせてナスカンもつけてみたよ。
******
色んなモノが入れられたらいいな、と思い
外側もポケットをいくつか。
外側の前面にはフラップ付きのポケットと
すぐにモノが取り出せるポケット。
フラップポケットには
パスケース(高校時代に愛用していモスキーノ。。かなり古いのに
いまだに免許証入れとして使用中;;)とフリスクを入れたら
こんなカンジ
*****
実際にものを入れた方がイメージしやすいですよね~^^
しっかりポケットの方には
ノート(メモ帳)とペン
薬や、絆創膏、鏡、ティッシュなどが入ってるポーチ
バッグハンガーも実は入ってるよ。
ゆる~いポケット大のほうには、けっこう分厚いウェットティッシュ
ハンドタオル&ハンカチ
そして小のほうには、ケータイを入れてるよ。
ポケット達の間の真ん中部分には
メイクグッズが入ったがま口ポーチを☆
ナスカンには。。。
こんな風に家のカギと車のカギをつけてみたり・・
******
反対の面です^^
一面、ファスナーポケットに(^o^)
ちなみに30センチファスナー使用デス☆
ファスナー付きのポケットはmamirinにとっては必要不可欠な
カンジ!?
ためしに通帳を3つ入れたらこんな風
全部開けたところ~
******
バッグinバッグに入ってるものを出してみたよ
ズラ~~ッ
このバッグinバッグとお財布をバッグにいれたら
たいていのお出かけには用が足りると思うわ(*^.^*)
試作1号ですが
実際自分で使ってみたら、いい感じ♪
持ち手のところでちょっと直したいところはあるんだけど
こんなカンジでまた作ってみようと思います♪
次回shopにも・・・と思ってるけど
需要はあるのかな~***
プロフィール
Name
Mamirin
Hobby
おかしづくり・ソーイング
1974年生まれ。
結婚15年目。
同い年のダンナさんと
12さいのムスコと
10さいのムスメの4人かぞくです。
おかしを作るのもたべるのも
大スキです❤
だれかに食べてもらうコトに
ヨロコビをかんじます。
ソーイングも大好きです。
家庭用ミシンで服作り・小物作りを
マイペースにたのしんでいます♪
(最近さっぱり出来てないけど:汗)
レシピ等についてのお問い合わせはご遠慮ください。
布大量消費隊に参加しています♪
最新記事
(02/23)
(01/30)
(01/30)
(01/29)
(01/01)
最新コメント
[02/20 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]
[02/19 Mamirin]